製品データベース

Product Topics

ピックアップ情報

製品カテゴリ
塗料・防水材 下塗剤
メーカー
東日本塗料
製品名
一般建築用・金属・プラスチック用プライマー「エクセルプライマーⅡ」

発売日

2017年5月8日

はじめに

この度エクセルプライマー・カラーエクセルプライマー・スーパーエクセルプライマー (スプレー含む)の販売終了に伴い、代替製品といたしまして新機能をプラスした“エクセルプライマーⅡ” を発売することとなりました。
つきましては、旧製品同様 “エクセルプライマーⅡ” のご支持とご用命を賜りますようお願いいたします。

*エクセルプライマー・カラーエクセルプライマー・スーパーエクセルプライマーは、 在庫がなくなり次第廃止となります。

特長

  1. 特殊樹脂の採用により金属・プラスチック・陶器質タイルなど幅広い基材に強力密着

  2. 上塗り塗料が広範囲
  3. 新機能! クリヤー仕上の下塗りが可能
  4. 1液速乾型で作業性がバツグン
  5. 鉛、クロムなどの重金属類を使用していません

用途

  1. 一般内外壁の下塗り

  2. トタン・アルミ・ステンレス等の金属面への下塗り
  3. 陶器・磁器タイル・釉薬瓦などへの下塗り
  4. アクリル系・塩ビ系・ウレタン系・エポキシ系等の塗り替え用プライマー

*床面には使用できません

製品仕様

製品仕様

性状・物性

■基材に対する密着性

■商品との密着性

注意事項

  1. *金属板には切削油や離型剤、塗料密着不良原因物質が付着している可能性がありますので、必ず脱脂、ケレンを行って下さい。特に溶融亜鉛メッキや黒皮鋼板は、剥離を生じやすいため充分な下地処理が必要です。

  2. *金属に対する防錆効果はありません。錆を生じやすい金属等は、フラッシュラスト(点錆)を生じる可能性があります。
  3. *プラスチック板には離型剤が付着している可能性がありますので、脱脂して下さい。
  4. *カーポート屋根等、ひずみが生じているような負荷のかかったプラスチック(アクリル板等)は、ひび割れを 生じる恐れがありますので、充分テストの上、ご使用下さい。
  5. *ポリカーボネートやABSは、耐溶剤性に劣るため、ローラー、ハケで塗布すると表面に割れが発生するとともに白濁しますので、薄くサッとスプレー塗装して下さい。
  6. *FRPに関しては、充分にケンマを行い密着性を確認の上、ご使用下さい。
  7. *吸い込みの激しい下地の場合は、2回以上、吸い込みがなくなるまで塗布して下さい。
  8. 旧塗膜が密着不良あるいは脆弱している場合、ちぢれを生じる可能性がありますのでご注意下さい。
  9. 床面への使用は、付着強度に問題を生じる恐れがありますので避けて下さい。
  10. 各種基材においては、充分に密着性の確認を行っていますが、メーカー、種類によっては密着性が安定しない場合があります。また、新素材および特殊素材等は、充分テストの上ご使用下さい。
  11. *弾性トップ14、ウレコート面は、充分に目粗しを行ってから塗装して下さい。
  12. 下地のサビ、油、水分、ホコリ等は、完全に除去して下さい。
  13. 湿度80%以上あるいは、結露の発生しやすい条件下での施工は、避けて下さい。
  14. 脆弱したモルタル等、吸い込みが激しい下地の場合は、エクセルプライマーⅡを2回以上(吸い込みがなくなるまで)塗布して下さい。
  15. 下地が油性塗料の場合、縮れる恐れがありますので事前にテストの上、ご使用下さい。
  16. 立面に施工する場合、使用量が多すぎるとダレを発生することがありますので、ローラー施工の場合は短毛ローラーにて施工して下さい。
  17. 上塗りに他社製品を使用する場合、充分テストの上、ご使用下さい。なお、上塗りに油性塗料は使用できません。
  18. 使用した塗装器具は、トップ14シンナーで洗浄して下さい。
  19. 動植物に影響を及ぼす可能性がありますので、施工時および施工後の換気を充分に行って下さい。
  20. 塗料、塗料容器、塗装具を破棄する時は、産業廃棄物として処理して下さい。容器、塗装具などを洗浄した廃液は、そのまま地面や排水溝に流すと環境に悪影響を及ぼす恐れがありますので排水処理場などの施設に持ち込むか、産業廃棄物処理業者に委託して処理して下さい。

標準工法

エクセルプライマーⅡ【標準仕様】

エクセルプライマーⅡ【標準仕様】

*吸い込みの激しい下地の場合は2回以上、吸い込みが無くなるまで塗布して下さい。

エクセルプライマーⅡ【クリヤー仕様】

*床面には使用できません。

エクセルプライマーⅡ【クリヤー仕様】

ご使用前にカタログ、仕様書、SDSの記載事項を必ずお読み下さい。

この製品に関するお問い合わせは各営業所
あるいはお問い合わせフォームをご利用ください。


カタログ、SDS、その他資料のみのご依頼は、お手数ですが各メーカーへお願いします。
お電話、FAXでのお問い合わせは最寄りの営業所へ直接ご連絡ください。