発売日
2022年5月
特長
1 ハイソリッドタイプのため、厚塗りが可能です。
2 塗装工程の短縮が可能です。
3 VOCを大幅に削減する環境配慮型塗料です。
4 高光沢で優れた肉持ち感が得られます。
5 耐候性に優れています。
6 ノンクロム・無鉛系塗料です。
7 RoHS指令の特定有害物質は含まれておりません。(2022年3月現在)
8 ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆です。(登録番号:D01303)
用途
○耐候性・耐久性が必要とされる場所の上塗
鋼構造物 ・ タンク外面 ・ 鉄骨
○耐水性等が要求される上塗
食品、機械、製薬等の工場の壁面 ・ 機械類
Colors

※色見本は画像のため色調が異なります。
容量と配合比

使用方法

標準塗装仕様
鉄部新設の場合

塗替(既存塗膜がある)の場合

※1 塗布量・膜厚は標準の数値です。被塗物の形状や素地の状態・気象条件・希釈率および機器測定方法により増減します。
※2 色によって1回塗りでは透ける可能性がありますので、2回塗りが必要になる可能性があります。
※3 以下の塗料の場合、下塗りを省略できます。
・エポキシ塗料・ウレタン塗料(弱溶剤2液を除く)・熱硬化性アクリル樹脂塗料・溶剤型フタル酸塗料(アクリル変性フタル酸を除く)
・合成樹脂調合ペイント・溶剤アクリル塗料
ご使用前にカタログ、仕様書、SDSの記載事項を必ずお読み下さい。