発売日
2021年7月
特長
①中性化抑制効果
高い中性化抑制能力で、コンクリートの長寿命化に貢献します。

②高耐久性
反応硬化形塗膜のためすぐれた付着性を有し、シリコン系塗膜のため高い耐久性を発揮します。
③選べる塗装外観
ウールローラーを用いた平滑仕上げ、砂骨ローラーを用いたゆず肌(ライトウェーブ)模様仕上げが可能です。

④透湿性
従来品に比べ透湿性が向上
背面からの水分の影響を緩和し、膨れやはく離を抑制します。
⑤微弾性
微弾性塗膜のため、下地のヘヤクラック*に追従します。
*ヘヤクラック・・・幅0.3㎜以下、深さ4㎜以下
⑥防藻・防かび性
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。
用途
戸建て住宅・マンションなどの基礎部
適用下地
新設適用下地 : 住宅基礎コンクリート面
改修適用下地 : 上記素材面のアクリルリシン合成樹脂エマルションペイント
その他各種旧塗膜
容量・荷姿

塗り重ね乾燥時間

塗装基準

塗料・塗膜性能

標準塗装仕様

1.幅0.3㎜以上のひび割れは充填等適切な処理を行ってください。素地の浮きが認められる場合ははつり除去後、フィラー等で補修してください。
- 2.(新設・改修)下地の凹凸がある場合、平滑仕上げでは凹凸を完全に隠すことができません。必要に応じてフィラーなどで補修してください。
- 3.ゆず肌(ライトウェーブ)模様の上塗は、下地が充分隠ぺいしない場合は2回塗りとなります。
★上記の各数値はすべて標準のものです。被塗物の形状、素地の状態、気象条件、施工条件によりそれぞれ多少の幅を生じることがあります。
★塗料の塗り重ねは所定の塗り重ね乾燥時間を守ってください。(縮み、割れ、乾燥不良、付着不良などが起こります)
ご使用前にカタログ、仕様書、SDSの記載事項を必ずお読み下さい。