発売日
2020年10月
はじめに
高温耐熱カラー №9049は、注意喚起・識別させたい高温箇所(200℃~550℃)に最適の塗料です。
特長
1. 優れた耐熱性
MAX550℃まで対応可能!
(従来のカラー耐熱塗料は耐熱性400℃)
2. 広い温度域で使用可
200℃~550℃まで対応可能!
3. ポットライフの長さ
72時間(3日)まで対応可能!
基本情報

【塗装仕様】 №9049U(下塗) + №9049T(上塗)
適応箇所
〇適応素材・・・鉄、ステンレス鋼板等に塗装可能
〇550℃までの耐熱性が要求される箇所。(屋外加熱設備外面等)
●刷毛塗り

●エアレス塗装
注意事項
1)常温(20℃)では1時間で指触乾燥、2時間で半硬化します。
目安として180℃で20分加熱することで硬化します。
参考乾燥条件

2)硬化前に塗装物を搬送する場合、現地搬入、組立後、塗膜の損傷のある個所及び塗り残した部分は、ディスクサンダー、ワイヤブラシ等で錆などを除去し、清浄な塗装面とし、適当なる方法にて油脂類、異物、水分なども除き、同工程でタッチアップして下さい。
3)塗装完了後は出来るだけ速やかに塗装を稼働して下さい。
4)急激な温度上昇は避けて下さい。