製品データベース

Product Topics

新発売情報

製品カテゴリ
塗料・防水材 床用塗料
メーカー
大同塗料
製品名
水性厚膜型エポキシ樹脂系塗床材「ユカクリート 床ひらり」

発売日

2020年7月

はじめに

「ユカクリート 床ひらり」は、水性(専用希釈剤使用)で厚膜型のエポキシ樹脂系塗床材です。
硬質で程よい艶があり、水性タイプでは今までになかった1㎜以上の厚膜仕上げで、しかもシームレスに仕上げることができます。
水性タイプの大きな特長である低臭性や環境対応はもとより、衝撃による剥離が発現しにくい新しいタイプの塗床材です。

特長

  1. 環境対応型です(水性で低臭性)
    ・厚生労働省が定める「シックハウス問題の原因13物質」非配合
    ・文部科学省が定める「学校環境悪化の原因6物質」非配合

  2. 水性タイプで臭気が少なく、食品工場をはじめとして臭いをきらう場所でも施工可能です。
  3. 毒劇物フリー、特定化学物質フリーです。
  4. 水性厚膜で高光沢です。
  5. 接着強度が高く、強靭な塗膜を形成します。
  6. 旧塗膜(アクリル、エポキシ)を残したままで施工が可能なため、改修にも適しています。
    (上からの施工の可否は旧塗膜の種類により、事前調査は必要です。)
  7. 水性硬質ウレタンの施工で求められるような下地処理における目地切りが不要です。
  8. 季型は2種類(標準型、夏型)があります。
  9. 下地が未塗装コンクリートの場合は2工程(下地の状況が悪い場合は*プライマーを含む3工程)、旧塗膜(アクリル、エポキシ)の塗替えは1工程です。
    *ミズユカプライマーをご使用下さい。
  10. ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
    日塗工登録番号・・・D01283 床ひらり 下塗用/D01284 床ひらり

用途

Colors

*色見本は画像のため実際の色とは異なります。

塗装方法

コテ・ヘラ(20℃以上の場合、上塗はハケ、短毛ローラーで施工可能です。)

施工厚み

約2㎜(平滑仕上げ)

荷姿・配合比

可使時間・硬化時間

塗装仕様

新設 コンクリート及びモルタル 平滑仕上げ 厚み約2mm

※防滑仕上げはご相談ください

■下地のコンクリート・モルタルにおいて、凹凸が激しい場合や劣化が著しい場合等では、下塗工程の前にミズユカプライマーを塗装して下さい。

  • 下塗は、20㎏セットで「約10~14㎡」塗装できます。

  • 上塗は、15.5㎏セットで「約7から10㎡」塗装できます。
  • 養生期間中は出入口を封鎖し、歩行しないように注意します。
  • 軽歩行可能時間は16時間以上(23℃)です。

床ひらりの取扱いについて、以下の点は特にご注意下さい。

床ひらりは厚膜型エポキシ樹脂塗床材です。以下の点にご注意してご使用下さい。

  1. 床ひらりの主剤、硬化剤、専用希釈剤と専用骨材の混合物を攪拌する際はペール缶をご用意下さい。

  2. 塗付量を調整するために、ペール缶のふちの材料をさらうことはやめて下さい。硬化不良の原因となります。
  3. 床ひらりは缶内で短時間で発熱硬化します。混合後は、速やかに塗装箇所に材料を流し、膜厚が均一になるように塗装して下さい。なお、缶の中に混合物が溜まることは絶対に避けて下さい。反応が極端に進み、可使時間が極端に短くなります。(高温になり、煙が発現し、危険です。)
  4. 専用骨材はセメントが配合されていますので、十分に攪拌して下さい。(90~120秒)
  5. 結露が生じる環境や長時間水に接する環境においては白化する場合がありますのでご注意下さい。
  6. 水性硬質ウレタン塗床材のような耐熱性はございません。(耐熱温度の目安は45℃までです。)

ご使用前にカタログ、仕様書、SDSの記載事項を必ずお読み下さい。

この製品に関するお問い合わせは各営業所
あるいはお問い合わせフォームをご利用ください。


カタログ、SDS、その他資料のみのご依頼は、お手数ですが各メーカーへお願いします。
お電話、FAXでのお問い合わせは最寄りの営業所へ直接ご連絡ください。